業務案内

外構工事

外構とはインテリアのように外観を良く見せる工事のことを指します。

  • 門扉
  • アプローチ
  • フェンス・塀
  • カーポート・ガレージ
  • ウッドデッキ・テラス
  • 植栽
  • ベランダ・バルコニー
  • 照明・ライトアップ

などがあります。

エクステリアは、デザインや装飾性だけでなく防犯、機能性も含めて考慮すると快適性や満足感が格段に向上します。

選ぶときは、室内側からどう見えるのかも確認することをおすすめします。

玄関(アプローチ)

玄関アプローチのデザインでその家の雰囲気が大きく変わります。

デザイン重視、安全性や防犯などの機能重視など住む方によって様々です。玄関までに敷き詰めるものだけでも大きく印象が違います。

(敷石、レンガ、枕木、タイル、コンクリート、インターロッキング、砂利、洗い出し、芝生など)

そして植栽、花壇で彩るとまた違う面を見せてくれます。

どういった玄関にしたいのか、沢山話し合ってイメージを膨らませご提案させていただきます。

フェンス・目隠しフェンス

家の周りを囲うフェンスは、外構フェンスにはさまざまな機能があります。

  • 周囲からの目隠しとしての機能。
  • 防犯としての機能。
  • 外観を大きく変化させる機能。

などがあります。

フェンス材としてかつては生垣やブロック塀などが多かったですが、最近の主流は「アルミ材」や「人工木」です。

選ばれる理由はメンテナンスが手軽だということです。

また、様々な色や形があり、お好みに合うフェンスが見つかる可能性がたかいからです。